こんにちは!
インドネシア人のスティーンです。
このハーロ先生のウェブサイトを使って、英語い・インドネシア語を勉強したい人に会って、教えます! 経験は、早稲田でいろいろな文化交流を参加して、英語勉強したい日本人を少しずつ英語を教えます。それだけではなくて、早稲田のオプンカレージの英語会話教室でTA(ティーチングアシスタント)にとして手伝っていました。よろしくお願いいたします。
課程は学生のニーズによって違います。私には英会話が最も快適なんですが、教科書、映画、音楽(でも歌わされないで下さい、笑)も大丈夫ですから、まず一緒に話し合ってください。英会話でカジュアルもビジネスもアカデミックも大丈夫です(例:健康保険につく話)。
なぜ、英語を教えたいの?僕のストリー:
日本で英語教育は中学校から高等学校まで(6年)必修の科目です。そこで、日本人の英語は必ず上手だと思いますが、会話と実験的に使わないから、日本人は自分の英語の能力を自信があまりありませんだと思います。
私の早稲田で留学生活の中に、たくさん「英語が好き!英語がカッコイイ!」英語をもっと勉強したい日本人大学学生と会ったことがあります。だが、英語が大好きなんですけど、あまり練習しなかったから英語はなかなか上手になりません。だけど、TAの経験で40歳から70歳以上のまだ英語会話勉強したがった方はたくさんいるとびっくりしました。熱心とそんなに英語が好きな日本人はいますと感動しました。その経験でも英語会話を行って楽しい経験になりました。だから、楽しいく教えたくていろいろの英語の問題について手伝いたいと思います!
もっと長く書きたいんですが、「長いすぎて詰まらないか」の心配があります(笑)。個人情報を分かることができるようにハーロ先生に支払わなっきゃ(ごめんね、規則だ)が、詳しい情報は連絡してください!