京都のおすすめフランス語教室8選!

フランス語に興味を持ったときや、思うようにフランス語が話せず困ったとき、また海外出張などでフランス語を学習する必要性に迫られたときに、京都ではフランス語教室をどのように探してどう習えばいいのでしょうか?
京都のフランス語教室には、講師と生徒の一対一でのレッスンやグループレッスン、無料体験レッスンやカウンセリングを受けることができるスクールなど様々なものがあります。
これらを比較した上でさらに、京都でフランス語を個人的に教えている先生を自分に合う条件で探して、カフェでもっとカジュアルなレッスンをお願いするという選択肢もあります。

京都の概要

京都市には1000年以上の間平安京が置かれ日本の首都でした。そのため「古都」と呼ばれ、街には数多くの史跡や古社寺が所在し、国際文化観光都市として日本国内だけでなく海外からも毎年多くの観光客が訪れます。建物の内外に金箔を貼った「金閣寺」も誰もが知る観光名所となっています。また「清水寺」は四季折々の美しさもあり、必ず訪れる観光名所となっています。京都市は1994年に「古都京都の文化財」として世界遺産の文化遺産に登録されました。また夏に行われる祇園祭の「京都祇園祭の山鉾行事」は UNESCOの世界無形遺産に登録されています。「舞妓」は現在も祇園を中心に芸妓になるために厳しいしきたりの下で修業しています。華やかな着物姿で街を歩く姿は京都の象徴として訪れる人々を魅了しています。伝統工芸や食べ物にも特色のあるものが多く、西陣で織られる織物の「西陣織」や和菓子の代表である「八つ橋」などがあげられます。観光都市の一面がある他には、「京都大学」を始め多くの大学が立地する学生の街でもあり、ベンチャー企業の街としても注目されています。

ハロー先生ドットコム

京都のユニークなフランス語教室

『関西日仏学館(アンスティチュ・フランセ関西)』 - 1927年創立のフランス政府公式機関

フランス大使館文化部管轄のフランス政府公式文化センター。フランス語講座に加え文化イベント開催、約14000件のフランス関連資料を備えるライブラリーや中庭カフェも完備。年4学期制で季節ごと開講。

1927年より活動するフランス政府公式機関です。フランス大使館の文化ネットワークに属し、京都と大阪の二拠点で、フランス語の普及と日仏文化交流に努めています。

営業時間

火~金 9:30~21:00、土 9:30~19:00、日・月・祝 休み

住所

京都市左京区吉田泉殿町8

アクセス

出町柳駅から徒歩12分

ホームページ

関西日仏学館(アンスティチュ・フランセ関西)の公式HP

『AJ-France・フランス語教室』 - 1999年創立のプライベートレッスン専門フランス語学校

京都で最も歴史ある一対一フランス語プライベートレッスン専門校。経験豊富なフランス人・日本人講師による丁寧なレッスン。アットホームな雰囲気で文化イベントも定期開催。

1999年京都市北部、北山の古いマンションの一室でAJ-FRANCE(アージー・フランス)は誕生しました。ひとりの日本人女性が、フランス人男性と共に自宅兼教室で始めたフランス語レッスンは、当時よりプライベートレッスンをメインに運営しています。

住所

京都市北区上賀茂桜井町74-1

アクセス

北山駅から徒歩5分

ホームページ

AJ-France・フランス語教室の公式HP

『京都フランス語教室「游藝舎」』 - 小さな京町家でフランス文化に触れる喜びを共有

2009年スタートの少人数制フランス語教室。経験豊富な講師による一人ひとりに合ったレッスン内容を提供。新しい言語を学ぶ楽しさとその喜びを共有できるアットホームな環境。

「最新の教材」「経験豊富な先生」「ひとりひとりに合ったレッスン内容」を目指すだけでなく、新しい言語を学ぶ楽しさとその喜びを共有できるようなレッスンを心がけています。敢えて椅子を少なくし、少人数でたくさんの会話ができるようにしています。

営業時間

火・水・金 13:00~21:00、土・日 9:30~17:00

住所

上京区一条通油小路西入る上がる

アクセス

今出川駅から徒歩12分

ホームページ

京都フランス語教室「游藝舎」の公式HP

『京都フランス語教室、スペイン語、英語 シーコケット』-ゼロから始めるかたも安心のフランス語教室

入門者対象のクラスでは発音と会話、文法、単語の3つのパートから日本人講師が丁寧に導入部分を指導するので安心です。中級では3人までの少人数でネイティブ講師が楽しく会話練習や、作文の添削、ディクテ等にてフランス語をしっかりと身に付けて行きます。講師と一対一や生徒2名でのレッスンも受け付けています。講師は教職課程を履修取得し全てのレッスンの後にはミーティングを行い、生徒さんの進歩が見えるレッスンを心がけています。また何でも相談できる明るい教室となっています。レッスン料金はレッスンは月4回の月謝制です。

住所

〒604-0881 京都府京都市中京区 丸太町南東角坂本町686 マルタカビル202

最寄り駅

丸太町駅から徒歩3分

ホームページ

≫京都フランス語教室、スペイン語、英語 シーコケットの公式HP

ハロー先生ドットコム

京都の全国チェーンフランス語教室

『ベルリッツ 京都駅前ランゲージセンター』 - 140年以上の歴史を持つ世界的語学教育機関

まったくの初心者から上級者まで対応し、学習言語のみで学ぶベルリッツ・メソッドが特徴。レベルと目的に最適なカリキュラムで実践練習中心のレッスンを提供。JR京都駅から徒歩1分の好立地。

実践練習中心のレッスンで自然な流れで正しく自分の意思を伝えられるように。レッスンのカスタマイズで語学力が必要な場面で柔軟に対応できるスキルを習得。プロの教師陣が明確な説明と反復練習で正しく理解できるよう指導します。

営業時間

平日 8:30~21:10、土日 8:30~18:10、祝日 休み

住所

京都市下京区東塩小路町843-2 日本生命京都ヤサカビル2F

アクセス

JR京都駅から徒歩1分(京都タワー側)

ホームページ

ベルリッツ 京都駅前ランゲージセンターの公式HP

『ECC外語学院 京都駅前校』 - JR京都駅正面すぐの好立地で60年の実績

1962年創業以来60年以上の語学教育実績を誇る全国展開の大手語学学校。950万人の卒業生を輩出し、97%を超える講師への満足度を実現。フランス語を含む7カ国語のカリキュラムを提供し、初心者から上級者まで対応。

ECCでは、英語以外にも中国語・韓国語・フランス語・イタリア語・ドイツ語・スペイン語と6ヶ国語のカリキュラムがございます。まったく習ったご経験のない方から上級者までの幅広いレベル設定はもちろん、講師と1:1の一対一レッスンやグループレッスン、自宅でのオンラインレッスンなどレッスンスタイルも様々です。

営業時間

月~金 13:30~21:30、土・日 10:30~18:30

住所

京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町718 鳥居ビル6階

アクセス

JR京都駅正面すぐ

ホームページ

ECC外語学院 京都駅前校の公式HP

『NOVA京都駅前校』 - 全員フランス語が母国語の講師による生きた会話力習得

実践の場で使える会話力を身につけるため、全員フランス語が母国語の講師を採用。一人ひとりの進捗に合わせレベル別レッスンを実施。7言語対応で追加費用ゼロが特徴。

NOVAでは追加費用ゼロで、英語に加え、フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語・中国語・韓国語の計7言語が選べます。一人ひとりの進捗に合わせ、レベル別レッスンを採用。無理なく無駄なくフランス語の習得を早める効果的なレッスンで、着実なレベルアップが期待できます。

営業時間

月~金 12:30~21:30、土・日・祝 9:00~18:00

住所

京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町720-1 駿河屋ビル5F

アクセス

京都駅から徒歩2分

ホームページ

NOVA京都駅前校の公式HP

『ロゼッタストーン・ラーニングセンター 京都駅前校』 - 一対一レッスン専門で1回4,000円台からの低価格

講師と1対1で学べる一対一レッスン専門スクール。日本人に合ったネイティブ講師による分かりやすいレッスン。パワーレビューシステムで効果的な復習が可能。

日本を熟知したネイティブ講師だから、苦手に寄り添ったレッスンが可能。ネイティブ講師のいるスクールに多い一方通行の指導とは異なる、生徒の学習ニーズや「挫折ポイント」に寄り添ったレッスンがロゼッタストーンの持ち味です。

営業時間

平日 10:30~21:00、土 9:00~18:00、日・祝 10:30~17:00

住所

京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町843-2 日本生命京都ヤサカビル5F

アクセス

JR・地下鉄・近鉄京都駅から徒歩2分

ホームページ

ロゼッタストーン・ラーニングセンター 京都駅前校の公式HP

フランス語の先生を自分で探して個人的に教えてもらうという選択肢

最近は街中でコーヒーを飲みながら、外国人の先生に外国語を教えてもらっている人たちを見かけますね。

カジュアルな方法で外国人の先生と会話の練習をしたり、発音を直してもらいたいというときには、京都でフランス語を教えている先生をハロー先生ドットコムでチェックしみるのもいいかもしれません。