中学校3年生の頃から日本語を勉強していました。言語を勉強するにあたって、いろんな方法があると思いますが、私が日本語を勉強していたときに気づいたこと、方法、コツなどを教えていきたいと思います。また、一方的に教えるのではなく、生徒の方々と話又は相談しながら対策して行きたいと思います。
日本語能力試験N1(最上級)を取得しております。
よろしくお願いいたします。
中学校3年生の頃から日本語を勉強していました。言語を勉強するにあたって、いろんな方法があると思いますが、私が日本語を勉強していたときに気づいたこと、方法、コツなどを教えていきたいと思います。また、一方的に教えるのではなく、生徒の方々と話又は相談しながら対策して行きたいと思います。
日本語能力試験N1(最上級)を取得しております。
よろしくお願いいたします。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 早朝 | |||||||
| 午前中 | |||||||
| お昼前後 | |||||||
| 午後 | |||||||
| 夕方・夜 |
| 最終学歴 | 高等学校 |
| 学校名 | セミョンコンピューター高等学校 |
| 現在の職業 | 学生 |
| 職業の詳細 | 神戸医療福祉専門学校 |
| 特徴 |
日本語でレッスンが可能 日本語でメール連絡が可能 初心者歓迎! |
| 日本滞在歴 | 1年未満 |
| 日本語レベル | 流暢なので自信あり |
| 趣味・好きなこと | ギター、ベース、読書 |
| 好きな映画 | アナと雪の女王 |
| 好きな音楽 | クラシック、ロック、オーケストラ |
| 好きな食べ物 | イチゴ |
| 日本の好きなところ | 嵐山、甲東園 |