更新済み!
ID: 70597

Shin先生 名古屋市で中国語、英会話を教えられる

日本
女性
20代以下~30代前半
母国語: 中国語 日本語
更新日
4がおすすめ
Shin 先生からのメッセージ

🇯🇵✖️🇨🇳日中ネイティブ、講師歴5年‼️
【楽しみながら、本格中国語が学べる‼️】
大家好 〜プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!😊私は、日本と中国のハーフで、中国で生まれて、11歳のときに日本へ来ました!日本語と中国語どちらもネイティブです!今大学で英語専攻中なので、英語でコミュニケーションをはかることも可能。
⭐️日本語も中国語もどちらもネイティブとして話し、両方の国での在住経験があり、言葉と文化を完全に理解できているからこそ、生徒さんが質問しやすく、授業の内容も「通常の先生よりとても理解しやすい」と、好評をいただいております!😆レッスンでは、基礎から上級スキルまで幅広く対応し、皆さんの目標を必ず達成します‼️

【中国語講師として】
個人では中国語レッスンを5年間行ってきました。これまでに、ビジネス、趣味、資格、旅行等、さまざまな目的でレッスンを始められた方にレッスンを行い、以前に大手中国語教育会社の方にも勤務経験があります。

🔶無料のオリジナル動画コンテンツや、生徒さん一人ひとりに合った苦手分野克服のための対策問題や会話練習などを全て、無料で、音声付きでご提供しており、大変ご好評をいただいております。授業内容に関してだけでなく、生徒さんからの個別質問やプライベートでの生活(芸能人、中国アプリ、方言のことなどなど)までご対応しております。生徒さんの力をとことん伸ばすために、さまざまな面からサポートしていきます。👍🏻こちらであらかじめ教材や授業内容を準備しておりますので、勉強内容に悩む必要はありません。中国語を何から勉強し始めたらいいのか困っている方には、とてもピッタリな授業形式です!限られた時間をうまく活用し、充実した授業時間を提供させていただいております。🙌🏻

🔷生徒さん一人ひとりと真摯に向き合って中国語勉強を全面的にサポートしています。「趣味で中国語を習いたい」「日常会話ができるようにはなりたい」「HSK4級に合格したい!」「旅行に行くから現地で交流できたらいいな」「留学するために語学力を伸ばしたい!」などの初心者の方から中国語レベルの高い方(例えば: HSK6級取得済みの方や、中国市場向けビジネスを展開されている方、日常会話が完璧にできる方、中国の大学院に留学していた方など)が多く在籍しております。
教えるレベルは基礎 、初心者 、中級 、上級 、超上級まで、広く展開しています。また、教える内容については、普段の日常会話 、場面ごとの会話 、ビジネス 、検定対策と、生徒さん一人ひとりに合った、オーダーメイド可能な授業内容となっており、皆さまの幅広いニーズにご対応します。

🔶人と話すことが大好きで、年齢代や性別が様々な生徒さんと関わってきており、どんな方にでも丁寧に、教えることを大切にしています。生徒さんに合ったプラン、例えば初心者の方には中国語に親しんでもらうために、入門として、簡単なピンインや四声などの基本的な知識を学習したり、中国語検定試験合格を目指している方にはテキストや実践編として複雑な中国語文法を教えたりなどと、柔軟に授業形式を変更し、目標達成に向けて計画的に授業を進めていきます!✊🏻もちろん、日常会話を中心にやりたい方や旅行で使えるフレーズ✈️を身につけて、中国人の友だちと会話したいなどという方には時間をたっぷり使って会話練習します!🗣

🔷授業では、中国語勉強だけでなく、中国の面白いことや古詩、諺、四字熟語、楽器、流行っているもの、俳優、ドラマ、ニュース、食べ物や文化などの話もたくさん聞くことができます。🇨🇳🐼🎋🪕🍜ちなみに、私自身は中国の箏(古筝)という楽器を習っていました。中国楽器やお琴に興味がある方とも、話ができたらとても嬉しいです!🎵♡授業を重ねるにつれて、中国という国を深く知ることができ、また日本との違いも感じられるので、中国という国に対して違った見え方ができます。

🔶これからもどんどんいろんな生徒さんと関わって、リラックスした、楽しいレッスンをしていきたいと思っています!!😆💗よろしくお願いします!

✅オンライン授業を希望される方が多くいますが、ご希望に応じて、対面で授業をすることも可能です。オンラインと対面を併用するのも、もちろんOKです!🙆🏻‍♀️オンライン授業の場合、zoomを使って授業します。

✅まずは一度体験レッスンを受けて、私と一緒に中国語を勉強してみませんか?😊中国という国に対して、きっと新しい発見が生まれると思いますよ!🇨🇳WeChatとLINEのID、QRコード、SKYPEのIDを載せています。よかったら追加してください!!

①おすすめの教材は何ですか?
レベルによっても変わってくるかと思いますが、聴読中国語、会話が弾む中国語フレーズ900、くちを鍛える中国語作文、中国語で日本のことを話してみる等は、会話力を伸ばす点、そしてリアルな中国語が身につく点で、生徒さんにもおすすめをしています。

②日本人が中国語を学ぶとき一番難しいポイントは?
やはり声調と発音だと感じております。日本人の方にとっては、漢字は馴染みのあるもので、見ればなんとなく意味はわかるけど、実際どう発音すれば良いのか、正しく言っているつもりなのに全く相手に伝わらないなんてことがしばしば起こります。基礎の一声〜四声の特徴をしっかり押さえ、どんな発音に当てはめても言える聞き取れるようになることが1番最初にやるべきことではないかと思います。

③今まで教えた生徒さんとの思い出などでエピソードを教えて下さい。
本当にたくさんの方にこれまで関わらせてきましたが、中でも特に思い出に残っているのが、私と誕生日が全く同じ日の年上な女性の方と6ヶ月間一緒に中国を勉強し、毎時間笑いが絶えないレッスンをしてきたことです。おしゃべりでどんどん中国語で喋りかけていく私でした笑。レッスンを重ねるごと、とても仲良くなり、目指されている香港でのお仕事で使える会話文やHSK資格対策も苦に感じずにみるみるうちに上達していかれたことが本当に誇らしく思いましたし、後から誕生日がまさか同じ日だということを聞いたときは本当に嬉しかったですね🥹香港で滞在されていた時の風景な食べ物のお写真、エピソードをたくさんシェアしてくださって、私も日本での出来事を伝えました。中国が本当に大好きだという気持ちが伝わってきましたし、年齢など関係なく好きな中国語を学習し始めたことは心から尊敬の気持ちでいっぱいで刺激をいただいた生徒でした。レッスンは今はしておりませんが、今でも連絡をとりながら中国語で会話をしています。🥰

④中国のおすすめスポットといえば?
私の故郷の中国遼寧省をぜひ皆様に一度行っていただきたいですね!😁中国観光と聞けば、北京や上海など大都市が人気ですが、中国東北部の方の遼寧省はご存知ですか❓冬になるとマイナス30度等になったりすることもある、大変寒い地域でもありますが、土壌が非常に肥沃で食べ物が新鮮でおいしいです。物価も大都市に比べますとかなり安く、そしてまさかの飛行機で2時間程度で着く距離的にも近いところです。なかなか皆さんに知られていない穴場ではないかと思います。機会があれば私の故郷の良さを伝えていけたらなと思います。✨✨

⑤日本に来たときに、中国との違いで一番おどろいた事。
日本の道路とトイレの綺麗さですね。私はおよそ10年前に日本に来ましたが、来たばかりの時は道路にゴミ1つ落ちていなくてトイレットペーパー持ち込み必須だった中国と違い、トイレは全自動で洗浄機能も付いている、便器も暖かくもちろんトイレットペーパーは準備されていました。そんなところに信じられないという気持ちでいっぱいでしたね笑笑😅

⑥日本に来ると決めた経緯やきっかけ。
家族の仕事の関係です。

⑦好きな中国の有名人、芸能人は?
“宋威龙”、“肖战”、”TNT时代少年团”、”毛晓彤”が特にとても好きです、😍

⑧中国の食べ物で好きなもの、おすすめは?
なんでも大好きなのですが🤭辛い物、パクチーが大好物です🌶️火鍋を食べたことがある方多いかと思いますが、食べたことがない方にはぜひ食べてみていただきたいですね!!日本でも「海底捞」火鍋チェーン店がありますので、ぜひ本場の味を楽しみたい方は調べていってみてください!!😌

⑨すきな中国ドラマ・映画はありますか?
中華ドラマは、昔から大ファンで、一番好きなものを選ぶ事は難しいですが、许凯主演の「烈火军校」と「父辈的荣耀」、そして最近だと杨紫主演の「长相思」にハマっていました。ドラマ、中華ドラマ好きにはたまらない、みて損はない、作品となっています。是非一度見てみることをお勧めします✨楽しみながら、語学勉強ができるので、必ず力となります💡

⑩今中国ではやりの流行語とその意味教えて下さい。
YYDS大御所ですね、どういう意味か知っていますか?笑笑
その他にも泰酷辣や蚌埠住了,PUA,普信男,无所谓我会出手,细狗などなど、最近来てます。それぞれの意味ですが、順番に、YYDSは永遠の神の中国語略写で、泰酷辣は中国人ラッパー王琳凯(小鬼)がライブでファンへのダサめ励まし言葉がネタ化したもの、蚌埠住了は、绷不住了(běng bù zhù le)の同音語。忍不住了と同じ意味。(表情、圧力を)堪えきれない、隠しきれない、抑えることができない時にいいます。 PUAは「女の人を口説くのがうまい男性」という当初の意味から転じて、「相手をコントロールしようとしたり、洗脳しようとする傾向の強い人やその行為」をいうようになった言葉です。普信男は、普通だけどなぜか自信満々な男をいいます。
无所谓我会出手は、never mind, i'll have that doneというような、心配するな私がやってやるからという、これもまたネタ化されている言葉ですね。”细狗”とは山東细犬とも呼び、山東省の犬種。痩せており、頭が良く、足も速い。それゆえに猟犬やドッグレース犬にもなるものです。しかし、スタミナが欠けるため長時間の忍耐ができない。転じて弱い男性を表すものになりました。どれくらい知っていましたか??😏

最後までご覧いただき、ありがとうございました!こんな感じで、質問項目とその回答をそれぞれまとめてみましたが、レッスンでも同じように語学のみならず、中華文化、様々に話題を広げ、皆さんの興味関心をとことん広げていきます🌸受けて決して損はさせません!理想通りなレッスンを目指しています。💁🏻‍♀️🗣️
【楽しみながら、中国語🇨🇳が学べる‼️】
そんなレッスンを受けてみませんか??

レッスン情報

レッスン言語
中国語(北京語) (ネイティブ)
英語・英会話 (ノンネイティブ)
対象者
  • 社会人
  • 高齢者
  • 大学生
  • 高校生
  • 中学生
  • 小学生
  • 未就学児(4歳以上)
対象レベル
  • 初級者
  • まだレベルか分からない方
  • 読み書きはできるけど会話が苦手な人
  • 恥ずかしがりやの人
  • 語学留学・ワーホリ経験者・帰国子女
  • 専門分野での語学
得意なレッスン内容
  • 日常会話
  • フリートーク
  • 旅行用会話
  • 異文化についての会話
  • ビジネス会話
  • 発音矯正
  • 語学検定対策
  • 法人向け(企業などへの出向)
レッスン場所
  • カフェやレストラン
  • 公園
  • その他の公然の場所
  • オンラインレッスンあり

レッスン可能時間の目安

早朝
午前中
お昼前後
午後
夕方・夜
※表記中の時間帯でのレッスンを保証するものではありません。先生によってはスケジュールが常に変わりやすいため、具体的なレッスンの日時はご利用者様と先生との間の双方の都合で個人的にお取り決めください。

レッスンエリア

レッスン地域: 

望ましいレッスンのロケーション

near the fujigaoka station

この先生について

最終学歴4年制大学
専攻言語学・言語
学校名愛知県立大学
現在の職業学生
特徴
日本語でレッスンが可能
日本語でメール連絡が可能
初心者歓迎!
日本滞在歴10年以上
日本語レベル母国語
資格(英語のみ)
  • TOEIC (810点)
講師経験4年~5年
趣味・好きなこと楽器、歌、料理、ダンス
好きな映画タイタニック、キングダム
好きな音楽K-pop
好きな食べ物ゆで卵、焼き肉
日本の好きなところ礼儀マナー、清潔さ、人間性、食文化

レッスン料

体験レッスン
¥2500
マンツーマン
¥3000
グループレッスン
¥2500
オンラインレッスン
¥3000
※1時間1人当たりの料金です