はじめまして。
上智大学などで英語講師をしたあと、現在、都内の大学(Aランク)にて英語を教えています(教歴20年)。東京大学のイギリス科で修士号を取得したあと、建築学科にて博士号を取得しました。専門はイギリスの建築史、庭園史とデザイン史です。
学生時代は、約3年間、イギリスに留学をしました。ロンドン大学キングスコレッジの語学学校を首席で卒業したあと、ブライトン大学でデザイン史の修士号を取得しました。イギリス政府機関であるブリティッシュ・カウンシル(BCJA)の首席奨学生として、ケンブリッジ大学美術史学科にも1年留学していました。英会話だけでなく、留学の準備、応募の手続きなどもアドバイスできます。
英検1級、IELTS7.5、TOEFL634(PBT)取得。
通訳、翻訳の経験もあり、イギリスの大手ファイドン社の美術書を日本語に翻訳出版し、安藤忠雄建築研究所、隈研吾建築都市設計事務所の通訳・翻訳など、様々な実務経験を積んできました。
これまで約1600人を教えた経験から、日本人がつまづきやすいところ、日本の学校が教えてくれない英語表現、ネイティブが使う自然な表現などを丁寧にお教えします。
世界で最も美しい「ブリティッシュ・イングリッシュ」を、あなたも身につけてみませんか。初心者の方から、英語をブラッシュアップしたい方まで、学生さんのあらゆるニーズにあわせた授業をいたします。お気軽にご連絡ください。
コロナ禍のため、Zoomを使ったオンライン授業になります。トライアルを予約した後のドタキャンはご遠慮ください。
これまでにレッスンをした受講者様のお勤め先
・シャネル設計スタジオ
・東京文化財研究所
・多国籍企業
・地方公務員
・専門学校教員など