日本語能力試験N1に合格しましたので、日常会話は大丈夫です。そして、大学の時、中国語の標準語検定も合格しました。
日本に来てから、地域日本語教室に参加し、バイトもしているので、日本人と交流する経験を積みました。
今まで日本に二年間いました。北海道、四国などいろいろ旅行しましたので、日本のことに詳しくなりました。
もし中国語に興味があったら、ぜひ一緒に勉強しましょう。
日本語能力試験N1に合格しましたので、日常会話は大丈夫です。そして、大学の時、中国語の標準語検定も合格しました。
日本に来てから、地域日本語教室に参加し、バイトもしているので、日本人と交流する経験を積みました。
今まで日本に二年間いました。北海道、四国などいろいろ旅行しましたので、日本のことに詳しくなりました。
もし中国語に興味があったら、ぜひ一緒に勉強しましょう。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 早朝 | |||||||
| 午前中 | |||||||
| お昼前後 | |||||||
| 午後 | |||||||
| 夕方・夜 |
| 最終学歴 | 大学院(修士課程) |
| 専攻 | 社会学 |
| 学校名 | 関西学院大学 |
| 現在の職業 | 学生 |
| 特徴 |
日本語でメール連絡が可能 初心者歓迎! |
| 日本滞在歴 | 2年~3年 |
| 日本語レベル | 日常会話には困らない |
| 講師経験 | 1年未満 |
| 趣味・好きなこと | 撮影 音楽 旅行 ドラマ 運動 |
| 好きな映画 | ドラえもん |
| 好きな音楽 | 虹、時の流れに身を任せ |
| 好きな食べ物 | ラーメン、カレー、鍋 |
| 日本の好きなところ | 綺麗な街とか |