こんにちは! ソンミンと申します!
ワーキングホリデーで日本に来て、今年3年になりました。
今は貿易の会社で事務をしています。昔から誰かを教えてあげることに興味を持っていたのですが、なかなか機会がありませんでしたので、今まで学んだ日本語を活かして教師をやってみようとかなと思いましてアカウントを登録致しました。
わたくしのモットーは次になります。
1。硬い雰囲気ではなく、友達のように身近な雰囲気の中で授業を進めたいと思います。各自の長所と短所がありますが、友達のように楽に会話をすること、一方的ではなくコミュニケーションを重視すること、分からないことを気軽に聞いて見るこができる環境を造成しようとします。
2。生徒の意図に合わせて授業を進めたいと思います。
生徒ごとに韓国語を学ぼうとする理由があると思います。
たとえば、資格を取るためとか、旅行のための会話など
様々な理由があると思います。授業の開始に先立ち、オリエンテーションを通じて生徒の意見を聞き、それによって授業の方向を決めたいと思います。
3。型にはまった授業ではなく面白くて健康な授業を作ります。
時間、日、月ごとに生徒が興味を持っているテーマや関心事を授業内容に入れて、生徒が退屈しないような授業を作成できるよう努力したいと思います。
以上になりますが、何かご不明なことがありましたら気軽に聞いてください。
お読み頂き、ありがとうございした!?