私は三カ国 (韓国、ドイツ、日本)で勉強しました。今英語と日本語が話せます。13国へ出張もあります。今まで、十ー年間ずっと日本で勉強して、働いています。日本文化に慣れ親しむように成りました。
京都大学の東南アジア研究所で 訪問准教授 (講師) になりました。講演 (森林生態)、英語で授業しました。
皆さん 一緒に英語を勉強しましよ。
私は三カ国 (韓国、ドイツ、日本)で勉強しました。今英語と日本語が話せます。13国へ出張もあります。今まで、十ー年間ずっと日本で勉強して、働いています。日本文化に慣れ親しむように成りました。
京都大学の東南アジア研究所で 訪問准教授 (講師) になりました。講演 (森林生態)、英語で授業しました。
皆さん 一緒に英語を勉強しましよ。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 早朝 | |||||||
| 午前中 | |||||||
| お昼前後 | |||||||
| 午後 | |||||||
| 夕方・夜 |
| 最終学歴 | 大学院(博士課程) |
| 専攻 | 農学 |
| 学校名 | Kyoto University |
| 現在の職業 | 会社員 |
| 業種 | 農業,林業,漁業 |
| 職業の詳細 | Researcher at Research Institute |
| 特徴 |
日本語でレッスンが可能 日本語でメール連絡が可能 初心者歓迎! |
| 日本滞在歴 | 10年以上 |
| 日本語レベル | 専門的なことでなければ問題なし |
| 講師経験 | 10年以上 |
| 趣味・好きなこと | 相撲、漫画 |
| 好きな映画 | アナと雪の女王 |
| 好きな音楽 | 紅白歌 |
| 好きな食べ物 | うどん |
| 日本の好きなところ | 文化、社会 |