私も日本語を勉強し始めたときがあります。ひらがなやカタカナからはじめ、徐々に文法と漢字を勉強していきました。どこからどうやって勉強していけばいいのか分からない日々を経て今に至りました。だからこそ、皆様の語学に対する悩みにより共感できるところが多いと思います。そういうところを活かして授業を行いたいです。
#初心者の方も遠慮なくご相談ください!
私も日本語を勉強し始めたときがあります。ひらがなやカタカナからはじめ、徐々に文法と漢字を勉強していきました。どこからどうやって勉強していけばいいのか分からない日々を経て今に至りました。だからこそ、皆様の語学に対する悩みにより共感できるところが多いと思います。そういうところを活かして授業を行いたいです。
#初心者の方も遠慮なくご相談ください!
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 早朝 | |||||||
| 午前中 | |||||||
| お昼前後 | |||||||
| 午後 | |||||||
| 夕方・夜 |
| 最終学歴 | 4年制大学 |
| 専攻 | 経営学(ビジネス・商学) |
| 学校名 | 大阪大学 |
| 現在の職業 | 学生 |
| 特徴 |
日本語でレッスンが可能 日本語でメール連絡が可能 |
| 日本滞在歴 | 4年~5年 |
| 日本語レベル | 流暢なので自信あり |
| 講師経験 | 1年~2年 |
| 趣味・好きなこと | ピアノ、読書、作文 |
| 好きな映画 | アバウト・タイム、インセプション、ダークナイト |
| 好きな音楽 | クラシック、ジャズ、洋楽、JPOP、KPOP |
| 好きな食べ物 | キムチチゲ、焼き肉、パスタ、海鮮 |
| 日本の好きなところ | 阿智村、 |