授業内容は学生によって色んな流れがございますが、基準の授業の流れは半分会話してから学生の質問などを話す
学ぶ事:
ネイティブの人と会話続く能力。
あまり自信と能力ないあなたをうまく英語で自分を伝える事になる。
単語増やし。
役に立つ「チャンクス」を身につける。
本気さややる気不足の学生も遠慮なく是非体験してみてください。
授業内容は学生によって色んな流れがございますが、基準の授業の流れは半分会話してから学生の質問などを話す
学ぶ事:
ネイティブの人と会話続く能力。
あまり自信と能力ないあなたをうまく英語で自分を伝える事になる。
単語増やし。
役に立つ「チャンクス」を身につける。
本気さややる気不足の学生も遠慮なく是非体験してみてください。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 早朝 | |||||||
| 午前中 | |||||||
| お昼前後 | |||||||
| 午後 | |||||||
| 夕方・夜 |
| 最終学歴 | 大学院(博士課程) |
| 専攻 | 言語学・言語 |
| 学校名 | 九州大学大学院博士 |
| 現在の職業 | 会社員 |
| 業種 | 教育学習支援業 |
| 職業の詳細 | 准教授 |
| 特徴 |
日本語でレッスンが可能 日本語でメール連絡が可能 初心者歓迎! |
| 日本滞在歴 | 10年以上 |
| 日本語レベル | 流暢なので自信あり |
| 資格(英語のみ) |
|
| 講師経験 | 20年以上 |
| 趣味・好きなこと | Music food languages |
| 好きな映画 | Ping pong |
| 好きな音楽 | Fishmans |
| 好きな食べ物 | Lasagna |
| 日本の好きなところ | The general way of thinking about things in a way quite different from western culture. |