こんにちは、
インディアナです、インディーと呼んでください。 私は台湾生まれて、子供の頃からカナダに移住して、大学1年生からの5年間、中国語の家庭教師(中国語ピンインで)とカナダ台北経済文化庁の翻訳仕事をやっていました。 大学卒業後、台湾でフリーランス通訳/翻訳者として6年間働き、その間、GEで3年間プロジェクト翻訳者として働き、台湾の大手メディア企業や政府機関の通訳仕事を引き受けていました。 自分の言語知識と経験を生かして、皆さんといろいろな話題について話して、日本文化をもっと詳しく学びたいと思っています。現在は立命館大学国際関係学を勉強しています。
Hello all,
My name is Indiana, a.k.a Indy. I am a Taiwanese Canadian. I've worked part time as a Mandarin Chinese tutor(using PinYin system) as well as translator for Taipei Economic and Cultural Office in Canada since first year University for 5 years. After graduation, I've worked as a freelance simultaneous interpreter/translator for 5 years, 3 years for GE Company, and for various media, government agencies and offices in Taiwan. I would like to share my language knowledge and experience with you, and in turn, learn more about Japanese culture and your experiences as well.
大家好,
我是Indiana,暱稱Indy。 我自小從台灣移民加拿大。大學一年級開始的5年間,我一直兼任中文普通話(以漢語拼音系統教學)家教導師及加拿大台北經濟文化辦事處的翻譯。 大學畢業後,在台作為自由接案同聲傳譯員/筆譯員工作了5年,於GE公司作為專案翻譯工作了3年,並承接過台灣的各大媒體公司和政府機構的翻譯案件。 我想與您分享及交流各自的語言知識和經驗,同時,更深入地了解日本。