新規登録!
ID: 132895

Yijun先生 東京都で中国語、英会話を教えられる

中国
中国
男性
20代以下~30代前半
母国語: Chinese
更新日
Yijun 先生からのメッセージ

いつくんと申します。今年の4月に来日し、半年間の日本語の猛特訓を受け、これから日本の職場で精一杯頑張ります。

前の拠点は上海で、8年間会社員として働きながら語学勉強も続け、3年前に外国人向けの日本語能力試験N1に合格しました。

「なぜ中国語を教えたい?」
1つ目は、日本で自分の日本語レベルがほぼ「合格点」に達したということです。

日本語の勉強の道で、たくさん遠回りをしてしまったことはありますが、着実に上達し、今では日本人の高校一年生のレベル(自己評価)に達したと感じています。

半年の実績としては、来日後約4ヶ月で、日本語で20回の就職面接を受け、内定をいただきました。

この経験から、抽象的な概念や語学の構造を深く理解し、的確に解釈して伝えることができる講師になれると確信しました。

2つ目は、「語学の進歩」における苦労を痛感し、他者を助けたいという点です。

前に申し上げた通り、語学で進歩を遂げるのは大変です。私も遠回りをしたからこそ、多くの教訓を積んできました。

「授人以鱼不如授人以渔(魚をやるより、魚の釣り方を教えよ)」という中国語のことわざのように、私の心得やコツをシェアしたいと考えています。

3つ目は、「語学で繋げる」という点です。

そもそも、言語の本質的な効用はコミュニケーションのツールにほかなりません。交流がなければ、言語を勉強する意味はありません。私は単に授業をするだけでなく、語学学習を通じて、共に高め合える友人のような関係を築きたいと考えています。

「嘤其鳴矣,求其友声(鳥は友を求めて鳴き、我もまた友を求める/詩経)」という古詩にあるように、交流を通じて一緒に進歩しましょう。

「目標対象」
中国語を勉強したい日本人、および母国語が中国語ではない方。(英語での対応も可能です)

英語を勉強したい日本人。(私自身、英語にも自信があります)

レベルは、初心者から上級者まで対応可能。

一定の水準に達する方には、中国語の「国語」(小説、詩歌、漢文など)の授業も可能です。

「自分と自分の中国語について」
香港の大学院でメディアを専攻し、卒業しました。

約4年間の記者経験を持ち、作文には自信があります。

人文科学の諸分野に興味があり、特に歴史、哲学、古典学に関心があります。

多少訛りがありますが、中国の標準語よりも会話の自然さがあると自負しています。

「授業の理念」
会話と作文を中心に、毎回3時間。

オンライン、オフラインともに対応可能。

オフラインを一番推奨します。

レッスン情報

レッスン言語
中国語(北京語) (ネイティブ)
英語・英会話 (ノンネイティブ)
対象者
  • 社会人
  • 高齢者
  • 大学生
  • 高校生
  • 中学生
  • 小学生
  • 未就学児(4歳以上)
対象レベル
  • 初級者
  • まだレベルか分からない方
  • 読み書きはできるけど会話が苦手な人
  • 恥ずかしがりやの人
  • 語学留学・ワーホリ経験者・帰国子女
  • 専門分野での語学
得意なレッスン内容
  • 日常会話
  • フリートーク
  • 旅行用会話
  • 映画や音楽など
  • ニュース
  • 宿題の手伝い
  • 法人向け(企業などへの出向)
レッスン場所
  • カフェやレストラン
  • 公園
  • その他の公然の場所
  • オンラインレッスンあり

レッスン可能時間の目安

早朝
午前中
お昼前後
午後
夕方・夜
※表記中の時間帯でのレッスンを保証するものではありません。先生によってはスケジュールが常に変わりやすいため、具体的なレッスンの日時はご利用者様と先生との間の双方の都合で個人的にお取り決めください。

レッスンエリア

関東エリア レッスン路線・駅名

望ましいレッスンのロケーション

押上線沿線

この先生について

最終学歴大学院(修士課程)
専攻メディア研究・ジャーナリズム
学校名City University of Hong Kong
現在の職業会社員
業種情報通信業
特徴
日本語でレッスンが可能
日本語でメール連絡が可能
初心者歓迎!
日本滞在歴1年未満
日本語レベル流暢なので自信あり
趣味・好きなこと語学、歴史、古典、山登り
好きな映画数え切れない
好きな音楽数え切れない
好きな食べ物数え切れない
日本の好きなところ数え切れない

レッスン料

体験レッスン
¥1000
マンツーマン
¥2000
グループレッスン
¥2000
オンラインレッスン
¥2000
※1時間1人当たりの料金です