◆経歴
・ハノイ大学卒(大学から4回奨学金を頂きました。)
・日本の文部科学省より全額奨学金を頂き、国費留学生として大阪教育大学へ1年間留学しました。
・大学を卒業して、大阪市の中之島のISOコンサルティング会社に入社しました。
・現在、東京のセキュリティコンサルティング会社で働いています。
◆資格
・大阪教育大学 日本語・日本文化の研修修了証書
・ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR) 日本語能力C1
・ハノイ大学卒業証明書(優)
・日本語能力試験1 級(162/180)
・TOEIC 890
◆ベトナム語の教師の志望動機
大阪教育大学に留学した時、ITTO個別指導学院で日本人の小学生・中学生に英語を教えるアルバイトをしたことがあります。また、大学生の時ベトナムにある日本語のセンターで日本語の講師を務めたこともあります。外国語の講師という仕事は簡単なことではありませんが、私にとって本当にやりがいのある仕事で楽しい日々でした。
また、1年半前に、JICAでベトナム語の講師を務め始めた友人に色々お話を聞かせてもらったのをきっかけに、人に教えることの楽しさと奥深さを知り、もっと多くの人にベトナム語や自分の国の文化を教える機会を探していたところ、ハロー先生ドットコムに出会いました。
レッスン内容は、皆さんが「学びたいこと」「使いたい教材」をベースに、完全にカスタマイズして提供します。決まったカリキュラムに縛られることなく、あなたの興味や目的に合わせて、効率よく学習を進められます。
◆対象者:
あらゆるレベルの方にご参加いただけます。まったくの初心者の方から、すでに基礎知識があり、さらにスキルアップを目指したい方まで、お一人おひとりの目標とペースに合わせて学習を進めます。
◆学べる内容の例:
• 自由に教材を選べる: 学習者がお持ちの教科書、好きな歌の歌詞、映画のセリフ、新聞記事など、学びたいと思うものを何でも教材にできます。
• 実践的なテーマ: 日常会話、旅行、ビジネス、ベトナムの文化、歴史、食など、ご希望のトピックに合わせてレッスンを組み立てます。
• スキル特化型: 「発音をきれいにしたい」「文法をしっかり学びたい」「ネイティブと自然な会話ができるようになりたい」など、特定のスキルを重点的に伸ばすことも可能です。
学習者の「学びたい」という気持ちを最も大切にします。一緒に楽しく、自分のペースでベトナム語をマスターしましょう♪